Science
素敵な自由研究
search

女の子向けの自由研究!簡単なテーマ&工作アイデア

毎年の悩みのタネの自由研究。

この時期、親子で「今年は何にしよう?」と相談中のご家庭も多いのではないでしょうか?

この記事では、実験やモノづくりに全然興味がない!といった女の子でも楽しくできる、自由研究のアイデアを集めてみました。

普段も使えるキラキラしたカワイイものづくりから、女の子が「知りたい!」と興味をひかれる実験アイデアなど盛りだくさん!

1日で簡単にできるアイデア、お手軽なキットを使った実験もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

女の子向けの自由研究!簡単なテーマ&工作アイデア

バラの宝石石鹸

まるで宝石!

溶かして固めて手軽に作れる、バラの宝石せっけんです。

グリセリンソープと色付け用のせっけんを紙コップに入れ、電子レンジで加熱して溶かします。

それぞれにアロマオイルを入れて香りと色を付けたら、クッキングシートの上に垂らして花びらのパーツを作ります。

固まりかけたところで、くるくると丸めてバラの形にまとめ、花びらのふちにラメを適量重ねましょう。

最後に、溶かしたグリセリンソープでコーティングして、できあがりです!

やけどにはくれぐれもご注意くださいね!

ゆり

ドライフラワーアート

おしゃれなインテリアアイテムにもなる、ドライフラワーアートを作ってみましょう!

用意する材料はドライフラワー、花用のハサミ、キャンバス、グルーガン、絵の具、筆など100円ショップでもそろう材料です。

まずはキャンパスに好きな色の絵の具で色を塗っていきます。

絵の具が乾いたら、茎を切り落としたドライフラワーをグルーガンを使ってキャンパスに付けていきます。

花びらなどを落とさないように気をつけながら付けましょう。

ドライフラワーは購入してもいいですが、お気に入りの花で自分で乾燥させて作ってみても。

うたたね

手作り時計

オリジナルの時計を作ってみるという自由研究です。

アイデア次第でいろいろな素材、パーツを活用できますね。

時計の部分以外は100円ショップでそろえられる物でかわいくデコレーションできるので、素材をそろえるのはとても手軽で楽しいと思います。

土台になる部分にドライバーで穴を空けるのでそこは大人の人に手伝ってもらいましょう。

小学校中学年以上にオススメの工作です。

ラメやビーズ、家にあるお気に入りのものを使って作ってみましょう!

うたたね

樹脂粘土で作るテラリウム

テラリウムをご存じですか?

ざっくり説明すると、小さなガラス容器の中で小動物や植物を飼ったり栽培する技術のことです。

散髪屋さんや図書館のデスクに置いてあるのを気付かない内に目にしているかも。

そんなテラリウムを夏休みの工作として作ってみませんか。

きっとクラスのみんなの注目を集めますよ。

まずはテーマを決めましょう。

海の中の景色や森の中の風景、また自分の好きなマンガやアニメのキャラクターをモチーフにしてかっこいい場面を想像してくださいね。

テーマが決まればあとは樹脂粘度で作るだけ。

実際の砂や石、小枝などをアクセントとして使うとテラリウムに幅が出ますよ。

瀧乃涙pin句

食紅で花を染める実験

花に食紅を入れた水を吸わせ、どれくらいの量、時間できれいに花びらが染まるかを観察する実験です。

花瓶に花を生けて飾るついでにもできる簡単で、そして観察していても楽しい自由研究ですね。

白い花を数本用意して同じ水の量を入れたコップに食紅の量を小さじ1、小さじ2と少しずつ増やして入れていきます。

そこへ花を一輪ずつ入れて時間の経過とともにどれだけ染まるか、花の状態などを観察してまとめましょう。

小学校低学年のお子さんでもできますよ。

スマホのタイムラプスで撮影してもいいですね。

うたたね